日商簿記資格3級のススメpart2

皆様
こんにちは。
あけましておめでとうございます。
ブログ主のnanohanakireiです。

 

前回は、簿記の参考書選びについてお話させていただきました。
今回は私がした勉強法についてお話させていただきます。

※私はこんな感じで勉強したというお話なので、別のやり方の方が頭に入るということでしたら、その方法で進めるほうがよいと思います。

 

step3 勉強方法
私は主に下記の方法を繰り返して勉強をしていました。

 

-----------------------------

1.テキストを1テーマごとに読む
2.トレーニングにて1で読んだテーマの該当箇所の練習問題を解く
3.間違えたところは、日付・間違えた原因・該当箇所・解法をノートに記録する

-----------------------------

 

特に3.については、丁寧にやっていました。
理由としては主に2つあります。

①自分の弱点を客観的にしるため
自分が間違えた問題や原因をノートに記録しておくことによって、自分の苦手な分野がわかります。
苦手な分野がわかればそこを重点的に勉強していくなど、学習計画も立てやすくなっていきます。
また、自分が間違えやすい問題のパターンなどもわかるので、似たような問題が出た時に間違えないよう注意力が働きます。

 

②解法を頭に覚えさせるため
自分が間違えた問題を解法とともに記録することで、解法を覚えることができます。
簿記は理論も大切ですが、習うより慣れろの面が大きい科目です
(私も簿記の勉強やり始めるまでは、信じてませんでした...)。
ですので、間違った問題をそのままにせず、わかるまでやってみてください。

 

step4 試験の前日は早めに寝る
さて、試験の前日の過ごし方ですが、出来ればいつもの通りに過ごしてください。
焦って難しい問題集等に手を出し、問題が解けなかった場合、
自分を追い込んでしまい、今までとけていた問題も解けなくなってしまうことがあります。
ですので、試験の前日はいつもと同じようにリラックスして過ごしてみてください。

 

☆番外編☆
■もっとより勉強したいという人へ
簿記試験の1カ月くらい前になると大原専門学校が、一般の方を対象にした出題予想セミナーなどを無料で行ったりしています。

※他の資格学校も似たようなセミナーがあるかもしれませんが、私が実際に行ったことあるのは大原だけなので、大原を紹介させていただきました。

こういった無料のセミナーを使って勉強するのも手だと思います。

 

■簿記の資格を活かして働きたい方へ
TACという資格学校の系列であるTACプロフェッションバンクという会社では人材派遣業を行っております。
上記の会社では、主に会計関係の求人を取り扱っているので、「簿記の経験を活かしたい」や「税理士になりたい」といった方たちは一度お話をきいてみるのもいいかもしれません。

 

~最後に~
簿記は国家資格ではありませんが、取っておいて損はない資格です。
実際、多くの経理事務では簿記の資格か実務経験が求められます。
簿記の資格自体はそんなに難しくないので、キャリアアップの第一歩にちょうどよいと思います。

ただ、簿記の知識はやらないと忘れていくので、ある一定の周期で自分の知識がきちんと頭の中に残っているかの確認はしたほうがいいと思います。

皆さんも資格を取ることでキャリアアップしてみませんか?


以上、ここまでお付き合いいただいた方ありがとうございました!

日商簿記3級のすすめ

こんにちは。
ブログ主のnanohanakireiです。


突然ですが、私は資格マニアとまではいかないまでも
割と資格試験を受けるのが好きです。

 

そこで、今回は、日商簿記3級について語ってみたいと思います。
(語るといっても大したことはお話しできず使った参考書や勉強の仕方くらいしかお話できることがないので、全然参考にはならないと思います...。)

 

step1:日商簿記とは?
日商簿記とは、一言でいうと商工会議所が行っている簿記の試験になります。
似たような簿記の試験で全商簿記というのがあります。
二つの違いはざっくりいうと下記の2点になります。

①試験を行っている団体が違う
日商簿記日本商工会議所
全商簿記→全国商業高等学校協会

 

②試験のレベルが違う
全商簿記の2・3級は日商簿記の3級に該当します。
全商簿記の1級は日商簿記の2級に該当します。

また、一般的に知名度が高く企業受けがよいのは日商簿記になります。
余談になりますが、税理士の簿記と財務諸表という科目は、
日商簿記2・3級がわかっていれば8割り近くとけるらしいです。
ただ、税理士の簿記と財務諸表の問題の出し方と
日商簿記の問題の出し方が異なるので、難しく感じるそうです...。


step2:参考書選び
では、日商簿記に絞って参考書選びのお話をしたいと思います。
私が参考書を選ぶときには下記の4点をみて選んでました。

1.問題量が多く、解説がしっかりついているもの
2.簿記の理論の部分がしっかり載っているもの
3.問題が何度もとけるもの
4.Amazonのレビュー

 

上記の基準を満たすものとして私が使用したのは下記の参考書になります。
TAC出版
「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級」


TAC出版
「よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング 日商簿記3級」

 

上記の参考書のいいところは主に2つあります。
1.解答用紙がDLできる
TAC出版のHPにアクセスすれば問題集の解答用紙がDLできるので、
何度も問題を解くことができます。
※ただし、印刷代などは自己負担です。

 

2.試験情報についていち早くGETすることができる。
TAC出版が運営している簿記独学者の学習支援サイト「無敵クラブ」
というところに会員登録すれば試験の情報などをゲットすることができます。

正直、日商簿記3級を受験するのにあまりお金をかけたくなかったので、
上記2冊のみ買って勉強することにしました。

 

こんにちは。
ブログ主のnanohanakireiです。

 

前回に引き続き刀剣乱舞スタンプラリーについて語っていきたいと思います。

 

※前回のまとめ
まんばちゃん・ソハヤノツルキのスタンプはゲット。
小竜景光スタンプを目指したが時間に間に合わず。
なんとかならないものかともう一度スタンプラリーのHPを開いてみた。


mission4:神様仏様虎徹様...!

楠公レストハウスについたはいいが見つからない小竜景光
無情にもとじられる楠公レストハウスの門。
どうしようかと頭を抱えるブログ主。

 

とりあえず、刀剣乱舞スタンプラリーのHPを開いて、17時以降でも押せるスタンプラリーがないかなと探してみたところ東京国際フォーラムにいる蜂須賀虎徹は、19時までスタンプを押せるとのこと...!

 

東京国際フォーラムの場所を調べてみたら、楠公レストハウスのすぐ近く...!
これはいかねばと思い目的地を東京国際フォーラムへ変更しました。

 

東京国際フォーラムについたはいいんですが、広すぎて蜂須賀虎徹がどこにいるのかわからない...!

 

ゴールである神田神社は18時までしかあいてないため、恥を忍んでインフォメーションのお姉さんに聞こうと思ったら、なんとインフォメーション近くに蜂須賀虎徹がいました。

 

地獄に仏とはこのこと!蜂須賀虎徹様ありがとうございます...!と思いながら早急にラリー用紙にスタンプを押し、ゴールである神田神社へ行くために電車へ飛び乗りました。

秋葉原についたと同時に神田神社へダッシュしたブログ主。
というのも秋葉原についた時間が17時30分...。
神田神社にいる物吉貞宗がのスタンプラリーの時間が終わる時間が18時...。

時間的に余裕がなかったので、寒い中走りました...。
地図を見ながら10分...。

 

やっと神田神社につきました。
このとき時間は17時45分近く。

HPに記載された境内の地図通りに、物吉貞宗のいる場所まで行くと
公式ツイッターでみた刀剣男子の垂れ幕が...!

 

冬場ということもあり、17時台の時間の外は割と暗かったです。
にも関わらず、審神者様がいらっしゃいました!

刀剣男子の垂れ幕を思う存分、カメラで撮った後、物吉貞宗のスタンプを押してもらいました(最終地点のみ係の人がいて押してくれました)。

 

ちなみに神田神社では、4か所以上スタンプを押した人のみ非売品のポストカードと回れなかった場所のスタンプをゲットすることができました。

 

これで、当初の目的であったポストカードゲット!
ついでに隣のグッズ販売ブースで、クリアファイルを買って帰りました!

はー、またこういうイベントを公式がやってくれると嬉しいな!

刀剣乱舞スタンプラリー パート2

こんばんは。
ブログ主のnanohanakireiです。

 

刀剣乱舞スタンプラリーについて、
続きをお話していきたいと思います!

というか最後のブログの更新からまた10日以上たってますね。
申し訳ございません...。
こまめに更新していきたいとは思ってます...。

 

ではでは、刀剣乱舞スタンプラリーを
振りかえりパート2になります。

 

前回の簡単な振りかえり
→ラリー用紙とってとりあえず迷いながらもまんばちゃん(ブログ主の推し刀)に会いに行けた


mission3:階段を上るとそこは...
まんばちゃんに会えたし次はどのキャラに会いに行こうかなーとググってみると一番近くに出たのが日枝神社にいるソハヤノツルキでした。
ホテルニューオータニから赤坂見附方面に歩いていくと、右手の大きな道路の向こう側に鳥居が見えました。

鳥居をくぐるとすぐお社とかが見えるのかなと思ったのですが、そんなことはなかった。
鳥居をくぐって一番最初に見えたのは左右に分かれた道でした...。
どうしたらいいのかわからなかったので、感に従い左へ行き小さな鳥居と階段を登り切りました...!
(余談ですが、この時の時間が16時頃で階段周りは木が茂っていたためめっちゃ不気味でした...。)

階段を登りきると、きれいなお社と探し求めていたソハヤノツルキがいました...!
ちなみにこの日は七五三だったのか親子連れがたくさんいました!

 

これで2つめのスタンプをゲットしたので、次は最近出た色男!
小竜景光に会いに行こうと日枝神社を後にしました。

 

mission4:時は無情...
小竜景光に会いに行こうと日枝神社を後にしたのはいいのですが、その時の時刻は16時30分。
楠公レストハウスの開園時間が17時まで...。
時間的に間に合うかわかりませんでしたが、まあ走ればなんとかなるだろうと目指すことにしました。

寒い中、赤坂見附から楠公レストハウスに向かって皇居ランナーと一緒に走りました。
そして、16時58分に楠公レストハウスになんとかつくことができました!
が、どこを探しても小竜景光が見当たりません...!

そうこうしているうちに管理人のおじさんが「はーい、閉園時間になったから出ていってねー」と無情なアナウンス...!

 

ここでスタンプをゲットできれば神田神社にて限定のポストカード貰えたのに...
と肩を落とし、スタンプラリーのHPをみていると、嬉しい誤算がありました。

 

次回へ続く

お久しぶりです。
ブログ主のnanohanakireiです。

 

刀剣乱舞スタンプラリーについて、
次の日には更新しようと思ってたらいつの間にか
10日も過ぎておりました。
申し訳ない...。

 

さてさて、そんなわけで刀剣乱舞スタンプラリーを
振りかえってみたいと思います...!

mission1:スタンプラリー用紙をGETせよ!
刀剣乱舞スタンプラリーを始める前にまずは、
スタンプラリー用紙を手に入れなければなりません。

 

スタンプラリー用紙は、千代田区観光協会においてありました。
千代田区観光協会は九段下から日本武道館にいく道すがらにあります。

 

私、初めて入ったのですが、びっくりしました...。
千代田区の観光名所や郷土資料があったり、千代田区の有名なものを
モチーフにした商品などが販売されておりました。

 

もし、学校などで昔の千代田区を調べるような課題が出されたら、
千代田区観光協会に行ってみるのもいいかもしれません!

刀剣乱舞スタンプラリー開催期間中は、千代田区観光協会
一期一振、鶯丸、鶴丸の三振りがいました~!

スタンプラリーの用紙をいただき、私は一番最初に自分の推し刀であり初期刀でもある
山姥切国広が祭ってあるホテルニューオータニを目指しました!

 

 

mission2:山姥切国広を探せ
まんばちゃん(山姥切国広の愛称)はホテルニューオータニに祭られている...!
ということで、永田町からホテルニューオータニを目指すことにしました。
ホテルニューオータニ自体はとても大きなホテルなのですぐにわかりました。

 

が、まんばちゃんがいるところがわからん...。
公式サイトで「紀尾井坂付近」と書いてあるが、わからん。
そもそもプール付近てどこになるんだ...。

 

とホテル周りをぐるぐる回りながら探してみましたが見つからず、
結局警備員さんに聞きいてやっとわかりました(笑)

 

スタンプラリーをやった人はわかるかもしれませんが、
紀尾井坂登りきった左手にホテルニューオータニの駐車場があります。
駐車場の一部が歩道になっているのですが、そこをまっすぐ進むと
まんばちゃんがいました...!
苦戦しながらもなんとか1個スタンプゲットしました。

 

次は場所的にも近かったので、日枝神社にいるソハヤノツルキに会いに行きました。

刀剣乱舞スタンプラリー

はじめまして。
ブログ主のnanohanakireiです。

このブログでは私が体験したことや、
好きなこと(映画、ゲーム、音楽、その他諸々)を
思うままに書いていくブログになります。


このブログを見て皆さんが「こんなのあるだあ」や「これ楽しそう!」
などなど見つけていただくための一助になればうれしいです。

さて、今回ブログにて書かせていただくのは下記になります!
「千代田の秋まつり×刀剣乱舞-ONLINE-江戸城下秋めぐり スタンプラリー」です!

 

----------------------------------------------------------------
~以下「刀剣乱舞」についてちょっとだけ補足(ざっくばらんに説明するのでガチ勢の審神者がいたら申し訳ございません...)~
※そもそも「刀剣乱舞」とは何か?
刀剣乱舞」とはニトロプラス(というゲーム会社)原作、DMMゲームズが運営をしている
プラウザゲームになります。

※どんな話?
刀に宿る付喪神様を擬人化し、「時間遡行軍」という正しい歴史を変えようとするものと戦うゲーム。

以上、簡単な解説終わり!
----------------------------------------------------------------

 

「千代田の秋まつり×刀剣乱舞-ONLINE-江戸城下秋めぐり スタンプラリー」は、10月28日(土)9時~11月19(日)18時までの23日間行われていたイベントになります。


イベントの概要としては、イベント名の通り江戸城下に設置してあるスタンプ場所でスタンプを収集していくというものでした。
ただ、スタンプラリーの方法としては2つありました。
①アナログスタンプラリー
紙にてスタンプの収集を行う。スタンプは全部で6種類。
4種類以上集めることができれば神田明神にてポストカードゲット!


②デジタルスタンプラリー
スマホにてスタンプラリーを行う。スタンプは全部で16種類。
ラリーポイントに設置されているQRコードを読み込みチェックインすると刀剣男子のARがプレゼントされる。

今回私は①のアナログスタンプラリーを選択しました。
理由としては、ポストカードが欲しかったのと16か所回るだけの時間がなかったからです...!

当初、下記の順番でスタンプラリーを回ろうと思ってました。
千代田区観光協会にてスタンプラリーの用紙貰う
②山姥切国広がいるホテルニューオータニ
③ソハヤノツルキがいる日枝神社
小竜景光がいる楠公レストハウス
⑤物吉貞宗がいる神田神社
(本当は全部回りたかったのですが、時間的に厳しく...。
4か所以上、スタンプラリーをすればポストカードが貰えるとのことでしたので、4か所にしました)

が、途中でこうなりました。
千代田区観光協会にてスタンプラリーの用紙貰う
②山姥切国広がいるホテルニューオータニ
③ソハヤノツルキがいる日枝神社
④蜂須賀虎徹がいる東京国際フォーラム
⑤物吉貞宗がいる神田神社

小竜さんがいる楠公レストハウスに16時55分に着いたんですが、
どこにもスタンプラリーの場所がなく、探していたら閉園時間の17時になっておりました...。
そこで急遽、蜂須賀虎徹のいる東京国際フォーラムに予定を変更ということになりました。

というわけで、スタンプラリーを振りかえってみたいと思います!